てぃーだブログ › 砂川恵理歌 オフィシャルブログ › 5月31日の記事
★最新情報★ 
 
砂川恵理歌とサマリア人の仲間で作ったうた「生きてていいんだ」もうひとつの制作物語
★挿入歌にて参加★
2013年4月公開、映画『旅立ちの島唄~十五の春~』の劇中歌として「十九の春」にて参加。
★リリース作品★
2011年4月20日 アルバム「一粒の種のアルバム」発売 価格2800円(税込) / YRCN-95153 / 全12曲入り
★ドキュメント映画★
ドキュメント映画「一粒の種~真太陽の島の大合唱~」順次上映中 この歌を島の歌に―。 宮古島の人々がリレーして生んだ命の歌「一粒の種」。この歌は、同じく宮古島出身の 歌手・砂川恵理歌によって全国に届けられ、大切な人を失った人々の心に寄り添い広がっている。今回、この歌を"島の歌にしよう"と、宮古島市民336人が大合唱することに。この歌の何が人々の心をうつのか。合唱が完成する一日を追う中で描いたドキュメント映画。

2012年05月31日

5月31日の記事


はいたい!みなさん、こんばんは。

数年前からアロマに興味を持ち始めたとブログでお話したのは最近のこと(^_^ゞ

そのお陰か誕生日プレゼントにもアロマ系の物を頂く機会が増えてきたさぁ。
こういうのはやっぱり縁なんですかね(笑)
ありがたや〜

香りが与える効果って、おまじない くらいに曖昧なものなのかなぁ〜って思ってました。

お守りもってるから、大丈夫! みたいにこっそり心の支えになる感じ。


歌歌いなのに、鼻炎がひどい時とかたまにあって
お薬飲んでも効かないときは焦る焦る。


気圧の変化に敏感になったり、
絨毯がダメ、換気ができる部屋じゃなきゃダメとか
いろいろ過敏になっていきました(T-T)
(まわりに気を使わせちゃうのよね〜)


そんなとき出会ったのが アロマでした。


なにげなーく新大阪のショップで買った、ユーカリの香り。
スーっとした香りが、気持ちもさっぱりさせてくれて
効能をみると鼻炎にもいいってあるじゃないですかっ!


お守りがわりに、小さめのアロマグッツと共に使い始めたら

思いのほか、しっかり身体が反応してびっくり!

五感に直接はたらくんですね〜。


なので、これはくよくよ考えがちな私のメンタルにも効果があるのでは?と
ひとつ、ふたつとアロマの種類が増えていきました。


アロマの種類が増えていくうちに、変わってきたことは、
自分の気持ちのコンディションを気にかけるようになったこと!

自分が今どんな気持ちでいるのか、どんな気持ちが引っ掛かっているのか

それを考慮して、その時にあった香りを選んでいくように。

体は不思議なもので正直みたーい(笑)

体調によって、今日はこれ!と好みが変わるのよ!

これをも女のカンと言うのかね(笑)

なにはともあれ、女の子はいくつにになっても
ちょびっとアガれるアイテムに目がありませぬ〜(笑)(* ̄∇ ̄*)ウフ





Posted by 砂川恵理歌 at 00:02│Comments(1)
この記事へのコメント
恵理歌さんは、ユーカリ好きなんですね!
私も好きな香りです。体調やメンタルの状態で、好きな香りも変化するらしいですよ。
Posted by 和っはは at 2012年05月31日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。