
★最新情報★
★挿入歌にて参加★
2013年4月公開、映画『旅立ちの島唄~十五の春~』の劇中歌として「十九の春」にて参加。
★リリース作品★
2011年4月20日 アルバム「一粒の種のアルバム」発売 価格2800円(税込) / YRCN-95153 / 全12曲入り
★ドキュメント映画★
ドキュメント映画「一粒の種~真太陽の島の大合唱~」順次上映中 この歌を島の歌に―。 宮古島の人々がリレーして生んだ命の歌「一粒の種」。この歌は、同じく宮古島出身の 歌手・砂川恵理歌によって全国に届けられ、大切な人を失った人々の心に寄り添い広がっている。今回、この歌を"島の歌にしよう"と、宮古島市民336人が大合唱することに。この歌の何が人々の心をうつのか。合唱が完成する一日を追う中で描いたドキュメント映画。

★挿入歌にて参加★
2013年4月公開、映画『旅立ちの島唄~十五の春~』の劇中歌として「十九の春」にて参加。
★リリース作品★
2011年4月20日 アルバム「一粒の種のアルバム」発売 価格2800円(税込) / YRCN-95153 / 全12曲入り
★ドキュメント映画★
ドキュメント映画「一粒の種~真太陽の島の大合唱~」順次上映中 この歌を島の歌に―。 宮古島の人々がリレーして生んだ命の歌「一粒の種」。この歌は、同じく宮古島出身の 歌手・砂川恵理歌によって全国に届けられ、大切な人を失った人々の心に寄り添い広がっている。今回、この歌を"島の歌にしよう"と、宮古島市民336人が大合唱することに。この歌の何が人々の心をうつのか。合唱が完成する一日を追う中で描いたドキュメント映画。
2012年11月23日
牛!
日常の風景なんだそうです。
少年が汗だくで引いてます。
すごい(>_<)
Posted by 砂川恵理歌 at 15:09│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日24日になくさみ館で闘牛の後、一粒の種を聞きました。
あごん小の子どもたちとのコラボもよかったです。
あごん小の子どもたちとのコラボもよかったです。
Posted by maya at 2012年11月25日 08:26
砂川さん久しぶりですdreamです。。。誰だろうと忘れてはいらっしゃらないですか
西海の某診療所から砂川さんに出会った若い自分です\(^o^)/思い出してくれましたでしょうか⁇⁇(/ _ ; )最近はとにかく冷え込みが半端ない10℃しかありませんよ今( ´ ▽ ` )ノそして最近はバイトに学校にやや多忙です1月には進級をかけた試験あるわけですが選択教科の難しさというか面倒くささに後悔してる今この頃です( ´ ▽ ` )ノ寒くなって行きますが身体には気をつけてください\(^o^)/また暇な時メッセします
西海の某診療所から砂川さんに出会った若い自分です\(^o^)/思い出してくれましたでしょうか⁇⁇(/ _ ; )最近はとにかく冷え込みが半端ない10℃しかありませんよ今( ´ ▽ ` )ノそして最近はバイトに学校にやや多忙です1月には進級をかけた試験あるわけですが選択教科の難しさというか面倒くささに後悔してる今この頃です( ´ ▽ ` )ノ寒くなって行きますが身体には気をつけてください\(^o^)/また暇な時メッセします
Posted by dream at 2012年11月26日 22:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |